ブログ

2013.03.28.

和歌について その1

こんにちは。かいです。

TOPに貼りつけているイラストに書いてある和歌。

これは龍馬さんのものです。

私の好きな和歌のひとつ。

っていうか、和歌も理解はしてないんですけどねw

和歌といえば柿本人麻呂が好きです。長歌ですけど。

高校の教科書に載っていたのを読んで、意味も分からずに授業中に泣けました。

いつかこれを小説にしたいと思ってるんですが……早何年?w

さて。龍馬さんの和歌の解釈ですが。

これ、大抵は「同志たちとの会合後の歌」とされているようです。

夏の夜が明けるまで同志で熱く語り合う、という解釈が多いです。

でも私はこれを初めて見たとき、「恋の歌」だと認識しました。

恋、というか、「後朝」?

ちょっとしっとり系の解釈ですよ。苦手な方はここから回れ右です。



女が身体を起こし、乱れた襦袢を引き寄せた。遠くを見る目は、まだ夜明け前の闇の中で行灯の光を弾いているせいか、濡れているようにも見える。
もしかしたら、もう逢えないかもしれない。
お互いにそう思い合いながら、今夜も肌を重ねた。
「さあ。もう支度せんと」
冷たい、女の声。それがあまりにも儚げで、そっと肩に口づけを落とした。
「ウチは大丈夫やさかい。早よ用意しはって」
さっきまで、あんなに啼いていたのに。鳥のように、か細い声で俺の名を呼びながら。
どうしてお主は、いつも。自分のこころを誤魔化す。
もう一度、啼かせる。
ぐっと肩を抱き寄せて、布団に組み敷いた。
小さく叫び声を上げて、俺を睨んだ。その瞳は、見間違えじゃない、確かに涙で滲んでいた。
「戯れはやめて」
「……俺に、嘘を言うな。俺にだけは」
他の誰かには、いくらでも虚勢を張ればいい。だが、俺には。
お主の、ありのままを見せろ。恋しいなら恋しいと。淋しいなら淋しいと。
「嘘なんか言うてまへん」
「じゃあ、仕方ないな。素直にさせてやろう」
その嘘つきな唇を、自分の唇で塞いだ。


あ、あれ?

小説になっちゃったw 解釈書くつもりがwww

でも、こんな感じです。龍馬さんってば(ノ´∀`*)

和歌に関してはまったくの素人なので語るのもアレなんですが、まだまだ言いたいことあるのでシリーズになるかも。

にしても。

「かたる」を「語る」と書かなかったこと。

そこに意味があると私は思ってるんですけどねえ?

2013.03.27.

月命日。

今日は、龍馬さんの月命日、旧暦15日、満月の日です。

今年は1月、2月と満月の日の前後に、偶然ですがお墓参りに行っていたので。

「よし、今年は満月の日にお墓参りに行こう!」と決めました。勝手にw

春休みに入っていたこともあって、お墓参りに来られる方も多かったです。

お供えのお花が沢山で、入れる場所がなくて困ったくらい(^_^;)

でも、それって嬉しいな。龍馬さんが、皆さんに愛されてる証拠で。

お墓の前に立って目を閉じてじっと心の中で。

「龍馬さん」

と話しかけていました。こうしてると、ホントに涙が出そうで。

慌てて籐吉くんのお墓の前に移動。

いつもですが、藤吉くんもお参りせずにはいられない。

何だか好きなんです。私と「同志」って感じで(´∀`*)ウフフ

京都訪問はお墓参りで終了。ホント、それだけが目当てなので。

ページの先頭へ